日曜織り人PEKOの休日

休日に機織りをしています。

秋の染め其の弐 マリーゴールド&コチニール

秋の染め第2日。

今日は染め場が17:00閉館なので、段取り良く作業しなければなりません。

 

…となると、煮出す染料は1種類。

化学染料なら作業は楽になりますが、せっかくなのでコチニールも。コチニールは乳鉢ですりつぶし、酢酸を加えるだけで発色するので、わりと手軽に使えます。

 

まず、今日煮出すのは、マリーゴールドミョウバン媒染で金茶色〜黄色に染まります。

キク科の花は染料としては優秀。堅牢度も良いです。

f:id:rimikito:20161010223250j:image

 草木染めは、黄色と茶色に染まる染料が圧倒的に多く、多少の色相差はあっても、みんな似通った色目になってしまいます。

 

黄色に藍を染め重ねて緑を出したり、茜や蘇芳の赤を重ねて橙色を出したり、染め重ねることで色のバリエーションは増やせますが、自由自在に色数を増やせる訳ではありません。

 

コチニールは、南米のウチワサボテンに付く虫を乾燥させたもの。日本では採取されません。

動物性染料ですが、草木染めの仲間になっています。

f:id:rimikito:20161010223607j:image

10gのコチニールを…

f:id:rimikito:20161010223652j:image

乳鉢ですりつぶして

f:id:rimikito:20161010223726j:image

酢酸を5cc加えて発色させます。

 

時間に追われて、すりつぶし方がちょっと足りない感じではありますがー

 

このウラでは、ウール(ポロアスのトップ)の先媒染やら、タッサーシルクの精錬やら、着々と作業を進めないと…

 

f:id:rimikito:20161010224404j:image

タッサーシルクは薄い黄色をしています。白い糸を染めるより、色に深みが出るといいな…

 

バタバタしたので、色ムラが結構はっきりしていますが、それも面白いので、良しとしよう(^^;;

 

マリーゴールドはこんな風。

袋真綿(上左)とタッサーシルク(上右)とポロアスのトップ(下)。

f:id:rimikito:20161010225359j:image

 

 コチニールはこれ。

袋真綿(上左)とポロアスのトップ(上右)と群馬県産のシルク(前回タマネギで染めた残り)。

f:id:rimikito:20161010225440j:image

ヘトヘトしながら片付けを終え、閉館時刻を9分超過。すでに出口は閉まり、「時間厳守でお願いします‼︎」と叱られてしまいました。

 

申し訳ないm(_ _)m。。

次回の染めは、来月を予定しています。