日曜織り人PEKOの休日

休日に機織りをしています。

90回記念国展@国立新美術館のち富士櫻


f:id:rimikito:20160504201543j:image
毎年ゴールデンウィークの定番になっている国展。今年は90回記念のイベントもありますが、敢えてその日を避けたのは、昨日の若冲展断念の二の舞になるのを心配したので…。

昨夜からの強風で、今日は外出できないかなあとも思いましたが、予想より早めに収まったのでお昼前に六本木へ。久しぶりの東京ミッドタウンをぶらぶらしてから、会場の国立新美術館へ。

最初に3階の工芸部の展示と版画を観てからカフェで休憩。コーヒーを飲んでから2階の絵画、写真、1階の絵画、彫刻の順に回ります。

今回も撮影のお許しをいただきましたので、目に止まった作品の一部をご紹介します。

工芸部は、着尺を仕立てたお着物に素敵なものが多くて…。
f:id:rimikito:20160504212132j:image
熊谷もえぎさんの「春」。
今年も可愛い(^^)。
f:id:rimikito:20160504212855j:image
古澤万千子さんの「遊ぶ」は、多くの技法を駆使した楽しい作品。

タペストリーに目をやると…
f:id:rimikito:20160504212206j:image
下地康子さんの「アコー・クロー(夕紅)」は、強撚糸を段染めにして二重織(ピックアップ)にしたのでしょうか?色彩の美しさに加え、シボのある布の表情が素敵です。

絵画の展示室でひときわ目をひいたのは…
f:id:rimikito:20160504212257j:image
遠目にはわかりにくいですが、アップにすると…
f:id:rimikito:20160504212320j:image
川越ゆりえさんの「弱虫たちの交尾」。
テーマの強烈さと表現の可愛らしさが対照的。
こういうのも絵画のジャンルに入るのか…という驚きとともに、作品の構成力にびっくりしました。

織地のような絵画も…。
牧野浩之さんの「断片化する風景」は織のお教室で習った色彩混合のサンプルを思い出します。
f:id:rimikito:20160504212441j:image

櫻井裕子さんの「Currumpaw」、これも絵画。
f:id:rimikito:20160504213625j:image
いろいろな素材で表現した動物たち。

彫刻の部。今年の北川純さんの作品は「逆転ガール」。昨年の「回天ガール」に続き、今年は縦方向に伸びます。
f:id:rimikito:20160504214800j:image
扇風機で空気を送ると、女性(?)の脚が上にピンと…。
f:id:rimikito:20160504215455j:image
結局、閉館時間ギリギリまで堪能しました。

帰り道、俳優座の3軒先に3月にオープンした富士桜高原麦酒の直営店🍻「Beer Bar 富士桜」へ。
f:id:rimikito:20160504220346j:image
ずーっと来たいと思っていましたが、ようやく実現ヽ(;▽;)ノ

1杯目は大好きなヴァイツェン♡やっぱり美味しい🍺
f:id:rimikito:20160504220519j:image
この後の展開は…ヒ・ミ・ツ…です♪♪